永野芽郁が頭悪いと言われる理由4選!天然発言やぶりっことの声も!

4 min

女優として多くのドラマや映画で活躍している永野芽郁さん。

キャラクターも相まって笑顔がとても素敵ですよね!

そんな永野芽衣さんの天然発言やぶりっことみられる姿が頭悪いと言われていて、他にもあるようです。

そこで今回は、永野芽郁さんが頭悪いと言われる理由を調査しました。

永野芽郁が頭悪いと言われる事実と根拠

永野芽郁さんが頭悪いとネットで声が上がっていました。

バラエティー番組でも個性が出ている永野芽郁さん。

女優としてもドラマや映画で活躍していてとても素敵な演技ですが、頭が悪いと言われています。

どのような内容になっているのでしょうか?

永野芽郁が頭悪いと言われる理由3選!

女優として活躍している永野芽郁さんですが、頭が悪いと言われる理由がいくつかあるようです。

実際にどのような理由があるのか見てきましょう。

①天然発言

永野芽郁さんが頭悪いと言われる理由に「天然発言」がります。

永野芽郁さんの天然発言はたびたび話題になっています。

永野芽衣さんの親友の今田美桜さんがテレビ番組で暴露していて「フランスには行ったことがあるけどヨーロッパには行ったことがない」と真顔で話していたそうです。

今田美桜さんに「ヨーロッパは国じゃないよ」と言われてもすぐには理解できず、寿司店の女将さんが地球儀を持ってきて説明してくれたことでようやく納得したようです。

「“ヨーロッパは国じゃないよ”って言われて。“えっ、どういうこと?、ヨーロッパみんな行きたいって言うけどどういうこと?”みたいになっちゃって」

スポニチ

また、七夕イベントのプレス内覧会ではMCから「天の川を見たことはありますか?」と聞かれた際に「空に川があるっておかしくないですか?」「天の川は星ってこと?」と発言。

会場や記者たちを驚かせていましたが、最終的にはその場の雰囲気を和ませていました。

また、永野芽郁さんは「私の友だちも知らないと思います!今日言ってみます」とも話しています。

永野芽郁さんの天然発言は素直さや明るさ、そして自然体でいることが魅力で多くのバラエティー番組やイベントにも引っ張りだこなのかも知れませんね!

②ぶりっこ

永野芽郁さんが頭悪いと言われる理由に「ぶりっこ」があります。

永野芽郁さんがぶりっこと言われる理由は、素直で明るいキャラクターや愛嬌ある言動が見る人によっては「わざとらしく可愛く振る舞っている」と見られています。

永野芽郁さんはバラエティ番組やイベントで出演している姿を見ると、リアクションが大きく笑顔や柔らかい話し方をするため「ぶりっこ」や「あざとい」と感じる人がいるようです。

実際に舞台挨拶やインスタライブでは視聴者に「どう金髪?似合う?」と問いかけたり、批判コメントに対して「自分では似合ってると思ってるからいいでしょ。かわいいって言ってくれたらいいじゃない」と率直に返す場面もあります。

「コメントで『金髪似合ってない』っていう人いるけど、芽郁は自分では似合ってると思ってるんだからいいでしょ。いいの。人の見た目をどうこう言わなくていいの。カワイイって言ってくれたらいいじゃない」と反論

JCASTニュース

同性から「ぶりっこっぽい」や「わざとらしい」との声が上がりやすく、男性共演者との距離が近く親しげに接する振る舞いも女性ファンからは「距離感が近すぎる」と感じられることがあるようです。

ですが、一方で永野芽郁さんの明るさやフレンドリーさは現場の雰囲気を和ませるムードメーカーとして高く評価されていてファンからは「自然体でかわいい」という意見も多く上がっています。

③計算している?

永野芽郁さんが計算しているため頭が悪いと思われているようです。

永野芽郁さんの天然キャラやあざとい言動が「戦略的に演じているのではないか?」と感じる人が多くいるようですね。

たとえば、先ほどお伝えした「天の川が実在すると知らなかった」と発言した時に可愛いという声がある一方「あえて天然を演じて場を和ませているのでは?」と疑問に思っている声が上がっていました。

バラエティ番組では「え〜?わかんな〜い!」と絶妙なコメントをすることでMCや共演者が返しやすくし番組の盛り上げ方を知っている様子が「計算高い」と受け取られています。

また、男性共演者との距離感が近く親しく接する姿や観客を沸かせるあざとい行動も「男性受けを狙った計算」と見る人が一定数いました。

ですが、永野芽郁さんは天然キャラを武器にしつつ周りに合わせて振る舞いを切り替えたり、共演者や観客の反応をよく見て場を盛り上げたりとプロとしての証だと思います。

また、芸歴の長さからくる空気の読み方や自己プロデュース力が高いと評価もされていて自分を客観視出来ているということもでもありますね。

④わがまま

永野芽郁さんはわがままと言われています。

永野芽郁さんが「わがまま」と言われている理由は発言や行動が自己主張が強く、周りに対して配慮に欠けるように見える場面があるからのようですね。

たとえば、NHK朝ドラ「半分、青い。」の役作りで岐阜弁を話せるようにする際に方言指導の先生が事前に用意したテープを2回聞いたとしていましたが「先生が現場にいるから直接聞いた方が早い」と反論。

確かにこのことだけを聞くと事前準備を重ねてきたスタッフの気持ちを考えると、少しわがままに聞こえますね。

また、撮影の最終カットが終わる前にマイクを外しOKが出ればすぐに着替えるという行動が「自己中心的」「わがまま」と受け取られています。

ですが、女優として活躍していることを考えればセリフや感情の出し方などはそれぞれ覚え方があるのかも知れません。

最終カットが終わる前にすぐに着替えるといった行動も、これだけ人気になるとかなり多忙なスケジュールを組んでいるのかも知れませんね。

永野芽郁は天才!

永野芽郁さんが頭悪いという理由を調査しましたが、天才!という声も多く上がっています!

また、映画「はたらく細胞」でW主演を務めた佐藤健さんも永野芽郁さんのことを天才と表現しています!

「そんな状況なのに一発でできちゃうあなたは天才よ!本当にすごいんですよ、真っ白なやつが突然現れて、目を見ながら泣けと言われて…」と永野の名優っぷりを大絶賛

Msn

演技力の高さも評価の高い永野芽郁さん。今後の活躍にも注目ですね!

永野芽郁が頭悪いと言われる理由4選!天然発言やぶりっことの声も!まとめ

いかがでしたでしょうか?

永野芽郁さんが頭悪いと言われる理由を調査しました。

ですが、それはプロとしての姿勢や素直さからくる性格的なものでした。

実際に、多くのバラエティー番組やドラマ・映画に出演していることを考えると永野芽郁さんが魅力的な人間だということだと思います。

今後の永野芽郁さんの活躍が楽しみですね!

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA