タレント・作家・元BiSHのメンバーのモモコグミカンパニーさん。
下ネタを連発し話題になることのあるモモコグミカンパニーさんですが、”伝説の6分間”という伝説的な話題になった過去もあります。
そこで今回は、モモコグミカンパニーさんの伝説の6分間を徹底解説していきます。
目次
【何者】モモコグミカンパニーのプロフィール!

- 名前:モモコグミカンパニー
- 本名:非公表
- 生年月日:9月4日、生年は非公表だが1994年説が有力。2025年2月時点で30歳という情報も。
- 出身地:東京都(府中市とする情報もあり)
- 身長:147–148 cmとの情報あり
- 血液型:O型
- 学歴:国際基督教大学(ICU)教養学部卒業。
モモコグミカンパニーのニコ生の”伝説の6分間”とは?

モモコグミカンパニーさんが出演したニコニコ生放送で視聴者・ファンの間で「伝説の6分間」があります。
この6分間で怒涛の下ネタを発言し、アイドルとしては異例で放送ギリギリの発言で大きな話題になっていました。
内容は、番組内でモモコグミカンパニーさんのカバンをチェックするコーナーが始まります。
その際に、キワドい私物が次々と登場しアイドルとは思えない発言を連発しました。
”伝説の6分間”下ネタ発言を徹底解説!

モモコグミカンパニーさんの伝説の6分間のとは番組内でカバンチェックをした時に始まりました。
下ネタ発言と内容は以下になります。
- 洗っていない「TENGA」Tシャツが出てくる。
- 黄色いシミのついた使用済みデオドラントシートが出てくる。
- 女の子は黄色いものがいろいろ出てくるじゃないですか発言。
- おりもの疑惑。
- さっきシャワートイレットペーパー食べちゃった発言。
- いま生理なんでおりもの出ない発言。
- お〇んこ発言。
- ま〇こ発言。
- BiSH脱退します発言。
放送禁止用語が当たり前のようにありますね。
ニコ生の生放送をみた視聴者はこの伝説の6分間を見て「放送事故」「モモコ限界突破」などネットでも話題になっています。
モモコグミカンパニーさんのニコ生「伝説の6分間」は下ネタのお笑いやアイドルの常識を覆し、衝撃を与えた伝説的な出来事。
この放送がファンの間では暴走キャラを象徴するエピソードとして語られていますね。
【何者】モモコグミカンパニーの下ネタ発言連発!伝説の6分間を徹底解説!:まとめ
いかがでしたでしょうか?
モモコグミカンパニーさんが下ネタ発言を連発した”伝説の6分間”を解説していきました。
ニコ生の生放送で放送禁止用語お連発していたモモコグミカンパニーさん。
そのぶっ飛んだキャラクターが多くのファンを魅了しているんですね!
今後のモモコグミカンパニーさんの活躍が楽しみですね!