Jリーグ・高知ユナイテッドSCの秋田豊監督に対して選手・スタッフからパワハラの申し立てがあったとしてクラブが正式に発表しました。
現在のところ第三者調査委員会が設置され調査が進められています。
選手時代は日本代表でも活躍し闘志あふれるプレースタイルで多くのファンを魅了しました。
今回はそんな秋田豊監督のwiki経歴、世間の評判も調査してみました。
目次
秋田豊のプロフィール

- 名前:秋田豊(あきたゆたか)
- 生年月日1970年8月6日
- 年齢:54歳(2025年7月現在)
- 出身地:愛知県名古屋市
- 身長:180cm
- 体重78㎏
- 現役時代のポジション:ディフェンダー
- 利き足:右足
- 学歴:愛知学院大学
現役時代は闘志あふれるディフェンダーとして知られ、世界の強豪選手とも互角に渡り合うなどチームに貢献してきた秋田豊監督。
ワールドカップにも出場していて過去に名だたる名監督の元で活躍してきました。(ジーコ監督・加茂周監督・岡田武史監督など)
2008年に京都サンガF.Cのトップチームのコーチに就任しました。
そんな秋田豊監督の経歴はどのようになっているのでしょうか?
【何者】秋田豊のwiki経歴!

- 1993年:鹿島アントラーズJリーグ創設期から主力センターバックとして活躍。
- 1997年~2001年:9つの主要タイトル獲得に貢献 Jリーグベストイレブン4階選出
- 2004年~2006年:名古屋グランパス
- 2007年:京都サンガF.C
- 1995年~2003年:日本代表国際Aマッチ44試合出場・4得点
- 1998年:フランスW杯、2002年・年日韓W杯出場
- センターバックとして世界の強豪と互角に渡り合う。
秋田豊監督は選手時代に数多くのタイトルや受賞歴があります。
- Jリーグ年間王者:4回
- Jリーグ1stステージ優勝:2回
- 天皇杯優勝:2回
- リーグカップ優勝:3回
- スーパーカップ優勝:3回
- 2003年:A3チャンピオンズカップ優勝・MVP Jリーグベストイレブン
- 1998年:JリーグチャンピオンシップMVP
選手として多くのタイトルや受賞を受けた秋田豊監督。
シーズン終了後にはFC琉球の総監督に就任したフィリップ・トルシエから現役復帰のオファーがあったが、これを断り現役引退を表明しました。
2008年シーズンに京都のトップチームコーチに就任しました。
- 2008年:京都さんがF.Cコーチ
- 2010年:監督(J1残留を目指すも成績不振、半年で退任)
- 2012年:東京ヴェルディトップチームコーチ
- 2012年FC町田ゼルビア:監督 途中解)
- 2020年:いわてグルージャ盛岡:監督(クラブ史上初のJ2昇格に導く)
- 2025年:高知ユナイテッドSC監督
コーチ・監督として多くのキャリアを築いてきた秋田豊監督は実業家としても活動していて「株式会社サンクトジャパン」の代表取締役も務めました。
2022年10月にいわてグルージャを運営する「株式会社いわてアスリートクラブ」の社長にも就任。
NOVAホールディングスから株式33.4%を譲り受け大株主、オーナーに。
ですが、2024年11月25日「いわてアスリートクラブ」の保有株をNOVAホールディングスに譲渡し、代表取締役社長兼オーナーから退任しました。
サッカー解説者としても活動しているほか、東日本大震災の被災地支援活動チャリティ活動にも社会貢献にも積極的に参加しています。
2025年には高知ユナイテッドSCの監督を務めていますが、パワハラ疑惑で休養との報道が世間を騒がせています。
パワハラ疑惑!解任求める選手8割

J3高知の秋田豊監督(54)を巡り、当該クラブに所属する選手の約8割が解任を求める署名文にサインしていることが4日までに明らかになった。
Yahoo!ニュース
秋田豊監督は選手やスタッフからパワハラの申し立てがあったことで調査結果が出るまで休養させることをクラブが発表しました。
6月29日にヒアリングを実地しましたが、両者の意見が異なる部分もあり弁護士など第三者特別調査委員会を設置し調査も同時に行っています。
両者の意見が異なる部分もあったことから、弁護士などの第三者による特別調査委員会を設置し、調査を行うことも同時に発表
Yahoo!ニュース
調査結果が出るまで秋田豊監督の試合と練習の参加は見合わせていて反省のコメントをクラブ公式HPで明かしています。
「ハラスメントを意図して行ってきたことはありませんが、結果としてこうした申し立てに至ったことを深く反省しています」
Yahoo!ジャパン
関係者によれば大半の選手と秋田豊監督との関係は修復不可能の段階で、脳震とうの疑いがあった選手に対し病院での治療を施さないように指示したとの事案が複数報告されているようですね。
ですが、今回の報道ではクラブ側や秋田豊監督もハラスメントの詳細には触れていません。
秋田豊監督は現役時代、闘志をむき出しにするスタイルで熱血タイプなのがわかります。
ですが現在では「選手のメンタルなどを優先する時代」で秋田監督に限らず他の競技でも度々こうした報道が報じられています。
選手と監督の時代のギャップが今回の申し立てに及んだのかも知れません。
秋田豊の世間の評判は?

秋田監督に対する世間の評判は以下のようになっています。
とりあえず話題作りから始めるつもりなんですかね…..
— かげさま(・ᴗ・)🐰♡ (@Shevakari_7) December 4, 2019
秋田豊さんは監督としてかなり評判悪いみたいですし(笑)
しかし前評判通りここまで上手くいかない秋田豊さん逆にすごくないか
— hoguretahinoki (@hoguretahinoki2) July 19, 2020
秋田豊さんってやっぱり評判良くないやん
— A.ryota (@harusaki620) February 10, 2018
>RT
— KAERU🦑 (@poohkumanopooh) November 5, 2017
秋田豊の解説評判悪いのぅ…
ネットでは監督としてや解説者としての評判は良くないようですね。
また、現役時代に自身も嫌われていたと明かしています。
現役時代は嫌われていた?

2024年12月に高知ユナイテッドSCの新指揮官に就任した際のインタビューで自身のことを話していました。
「そう。昔はね。DFの時は“殺し屋”だったんだけどね。嫌われ者だったんだけど、今はそうならないようにしています(笑)。どんどん話しかけてほしいし、これからいろいろな声も、結果に応じて言われると思うし、でもそれも自分の仕事だと思っているので、全然問題ないです」
嫌われていたのは現役時代のことで、相手から嫌な選手と思われることが必要だったのかも知れませんね。
ですが、監督に就任しインタビュアーも「かなりフレンドりー」に感じていたようです。
高知ユナイテッドSCの監督に就任するまでに数々のコーチ、監督を歴任してきた秋田監督。
選手とのコミニケションが大切なことは選手時代からわかっていたことだと思います。
個人的に感じたのは、秋田監督の熱意と選手とのコミニケションのズレが少しづつ大きくなっていったのかも知れないと思いました。
実際に、今回の報道を受け残念に思う声も多く上がっています。
世間から残念との声も。
今回の報道を受けてファンからは残念との声も多く上がっています。
秋田豊監督の解任求める選手8割 2025年7月4日
— 仙台キャンプ (@yusuke_sendai) July 4, 2025
犯罪と言ってもおかしくないし、警察が動くべき内容。
盛岡時代はどうだったのだろう。
当時のこともきちんと調べてほしい。
秋田監督の選手時代は本当に好きな選手だっただけに残念でしかたがない。 https://t.co/s3K5eX6dW9
選手としての秋田豊さんは好きでしたけどね。
— makoto (@theatermakoto) June 30, 2025
出場することで何か選手側の気持ちへの理解がいい方向へ変わったらいいなと思います。何があったのか詳細はわかりませんが高知USCの監督は合っていると思っています。
ただパワハラはいけないことです。
しっかりと調査お願いします。#がんばれ秋田豊氏 https://t.co/GCf3okWHRY
名選手必ずしも名監督ならずって事を思いました(´・ω・`)<秋田豊
— haha1gou (体重増加阻止!)ファイザー5回目も終了の手を洗うピカチ◯ウもどき (@tyatora1gou) July 1, 2018
選手としては好きな人だったんだがなあー
おれが一番好きな日本代表の選手は永久に秋田豊だよ…
— きよむほ⚪︎ (@v0lm0) June 19, 2018
今回、秋山豊監督がパワハラ疑惑で選手・スタッフから申し立てを受けています。
ですが現時点では休養との発表だけで、事実と責任に関して確定したわけではありません。
詳しい詳細は第三者調査委員会の報告を待つ必要があります。
ただし、複数の申し立てがあったことは確かなので今後の報道に注目です。