2025年5月8日午前11時前、立川市錦町の立川市立第三小学校で20代の男と40代の男が侵入し話題になっていますね。
授業中小学2年生の教室に侵入した後、1階の職員室のドアのガラスを割り校長先生や教員を殴りケガを負わせましたが駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。
この2人はいったいどのような人物なのでしょうか?
調査しました!
目次
東京・立川市立第三小学校に男2人が侵入

立川市錦町の立川市立第三小学校で、20代の男と40代の男が、授業中だった2階の小学2年生の教室に侵入した後、1階の職員室のドアのガラスを割り、校長先生や教員を殴る事件が起きた。男2人は、駆けつけた警察官により現行犯逮捕された
Yahoo!ニュース
5月8日午前11時ごろ、東京都立川市錦町の立川市立第三小学校で「男2人が窓ガラスを割った」と110番通報がありました。
男性2人は2階の2年生の教室を訪れ、40代の男性担任や駆け付けた60代の男性校長に暴行。その後、1階で職員室のドアの小窓を割るなどをしました。
この報道に対して世間から以下のような声が上がっています。
無名
とてもじゃないが、まともな保護者とは思えない。 暴れた2名はもちろん、犯罪教唆の疑いがかなり強い当の保護者も実名を出した上で厳罰を。
無名
実行犯は逮捕はもちろん、この保護者も含めて損害賠償請求したらいいと思う。
無名
なんにしても、子どもが可哀想だ。
このように2人の男には批判の声が上がっています。
この侵入した男2人の顔画像や名前は特定されているのでしょうか?
侵入男2人の顔画像や名前は特定された?

この2人の男はいったいどのような人物なのか調べてみました。
今のところ男2人の顔画像や名前、年齢などは公表されていません。
ただ、今のところ分かっているのは男2人は同校に在籍する児童の母親の知人で40代と20代の男性になります。
また、わかり次第追記したいと思います。
犯行動機は?

犯行動機について調べてみましたが、現在のところ明かされていませんでした。
ですが以下のようなことがわかっています。
立川市教育委員会によると、母親は8日午前9時15分ごろから同校で児童間のトラブルに関する相談のため担任と面談していたようですね。
また、関係者の話では相談内容ははいじめ被害のことについてで学校側との話し合いはまとまらないまま母親は帰宅。
その結果を40代の容疑者に伝えたところ20代男性とともに来校し事件が発生していて、その時に母親も校内にいたようです。
男2人は緑のビンを持っていて教室からは”お酒の匂い”がしたそうです。
ですが、立川市教育委員会は8日の記者会見で児童の担任から直接話を聞けていないと説明していて「トラブルの内容については分からない」と答えています。
どのような刑罰が与えられる?

現在のところ男2人は暴行罪の容疑で逮捕されています。
このまま暴行罪で起訴され有罪判決を受けた場合どのような刑罰が与えられるのでしょうか?
暴行罪は、起訴されて有罪判決を受けた場合は2年以下の懲役、30万円以下の罰金、拘留、科料のいずれかが科せられます。
ベンナビ刑事事件
また、初犯の場合で行為の程度にもよりますが2018年の暴行罪の起訴率は約30%で起訴されたうち、ほとんどは略式裁判による罰金刑となっています。
略式裁判とは,検察官の請求により,簡易裁判所の管轄に属する(事案が明白で簡易な事件)100万円以下の罰金又は科料に相当する事件について,被疑者に異議のない場合,正式裁判によらないで,検察官の提出した書面により審査する裁判手続です。
検察庁
もし、暴行罪の初犯であれば、被害者との示談が成立していれば不起訴となる可能性が高いようです。
万が一起訴された場合でも初犯であれば通常は罰金刑になります。
なので、暴行罪の初犯で実刑になり刑務所に収監されるということはほとんど考えられないのが現実のようですね。
ただ、これも絶対ではなく理論的には刑務所に行く可能性はあるとのことです。
小学校に侵入し教職員を暴行していることを考えれば、親の立場からするとかなり心配だったはず。
子供がいない人でも想像することが出来ると思います。
この2人の男にはしっかりと反省してほしいですね。