「なんでだろう〜」のフレーズで一世を風靡し、今なお幅広い世代から愛され続けるテツandトモさん。
彼らの芸風はテレビ番組や営業活動だけでなく、CMでもその魅力を発揮していました。
テツandトモさんのCM出演料(ギャラ)と、そこから考えられる年収に焦点を当てて徹底解説していきます。
彼らの2024年度の活動実績をもとに、CMやその他活動からの収入を具体的に計算しその人気がどのように収益につながっているのかを明らかにしていきましょう。
目次
テツandトモの2024年度の主な活動実績

テツandトモさんは、テレビ番組への出演はもちろん全国各地での営業活動を中心に活躍されています。
2024年度においても、その活動は多岐にわたります。
- 霊園・墓石のヤシロのCMに出演(詳細非公開)
- 雪印メグミルク「乳酸菌ヘルベヨーグルト」のCMに出演(詳細非公開)
- 2024年のドラマ出演記録はなし
- 2024年の映画出演記録もなし
- 各地の営業活動(企業・自治体イベント、学園祭、モールなど)に従来通り多数出演し、全国を精力的に回る
- バラエティ番組・情報番組・ラジオ番組などへも引き続き不定期で出演
- 公式YouTubeチャンネルの運営や、関連グッズ・楽曲印税など多角的な活動も継続
CM出演本数と推定ギャラ

2024年度のテツandトモさんの主なCM出演は以下の通りです。
- 霊園・墓石のヤシロ: 霊園・墓石のサービスCM。「なんでだろう」のフレーズが使用され、親しみやすい雰囲気で商品の特徴を伝えています。
- 雪印メグミルク「乳酸菌ヘルベヨーグルト」: 健康食品のCM。彼らの明るいキャラクターが、商品の健康イメージに貢献しています。
テツandトモさんのCM出演料は、1本あたり75万円〜95万円が目安とされています。今回は仮に1本あたり85万円と仮定します。
2024年度のCM出演本数は2本であるため、合計で約170万円になります。
ドラマ・映画出演本数と推定ギャラ

テツandトモさんの2024年度のドラマや映画の出演に関する公式な情報は確認できませんでした。
テツandトモさんのドラマや映画出演がなかったことを考えるとドラマ・映画からの推定ギャラは0円になります。
もし単発のゲスト出演があった場合でもそのギャラはそれほど高いとは考えにくく、数万円から数十万円程度の可能性がありますね。
テツandトモの2024年テレビ番組

2024年度のテツandトモのテレビ番組出演は以下になります。
- 「なんでだろう?山形深ボリ」シリーズ
- 「オールスター合唱バトル!!2024年冬」
- 「新春!お笑い名人寄席」
- 「さだまさし カウントダウンin国技館」関連番組出演
- 「新春生放送!東西笑いの殿堂」
- 「内村と相棒」ゲスト出演
- 「診療中!こどもネタクリニック」NHK Eテレ
- 5月5日放送(NHK Eテレ)
テレビ出演は主に単発特番や地域番組、バラエティのゲスト出演が中心でレギュラー番組は確認できませんでした。
合計で少なくとも8~10回程度の出演で、特に年末年始の大型特番出演になり連続レギュラー番組への出演は無いようですね。
新人:10万円前後~中堅:50万~100万円超まで幅があり、テレビの単発出演は数十万が多いとされています。
2024年の推測例では単発・ゲスト出演が中心で1回あたり約20万円と見積もられていて、テレビ番組出演料も収入に関しては柱となるほどではないですね。
YouTube「テツandトモチャンネル」の収益

テツandトモの2024年におけるYouTube収益について見ていきましょう。
- チャンネル名:テツandトモチャンネル
- 登録者数4.1万人(2024年2月、2025年現在5.28万人)
- チャンネル内容:ペットのインコとの遊び、ご当地グルメ訪問、ネタ・企画動画など
- 動画総再生回数:2024年に約320万回
YouTubeで収益を上げるのは簡単な事ではないようです。
YouTubeで収益を得るためには、チャンネル登録者数1000人以上、年間再生数4000時間以上というのが最低条件。この条件をクリアしても、広告収入は1再生あたり0.05~0.1円程度
PRESIDENT Online
1再生当たり0.05~0.1円程度ということを考えると、2024年の動画再生320万回 × 0.1円 ≒ 32万円の総収益が計算できます。
YouTube収益は彼らの活動全体の中では比較的小さい収入で、YouTubeによる収益は年数十万円〜数百万円程度になり大きな主収入とはなっていません。
テツandトモのCM出演料(ギャラ)の相場目安

芸能人のCM出演料はその知名度、放送形態、契約期間によって大きく変わります。
- 知名度: 知名度が高いほどギャラは高くなります。芸能キャスティング業界で一般的なギャラは100万~300、500万円となっています。テツandトモさんのような知名度を持つ芸人の場合、CMのような長期契約ではさらに高額になる可能性も?
- 放送形態:
- タイムCM: 特定の番組のスポンサーとして流れるCM。契約期間が長く高額になるっていきます。1,000万円〜1億円が相場。
- スポットCM: テレビ局が指定した時間帯にランダムに放送されるCM。数百万〜数千万円が相場です。ですが、実際には商品・クライアント・契約形態・知名度次第で大きく幅がありテツandトモさんのように知名度があると高額の可能性もありますね。
- 契約期間: 一般的に、年間契約や複数年の契約では、単発の出演よりも割引されることがありますが総額としては大きくなります。
要素 | 特徴 | CM出演料への影響 |
知名度 | 国民的知名度、好感度、話題性 | 高いほどギャラは高額に。テツandトモさんは高水準。 |
放送形態 | テレビCM(タイム・スポット)、WebCM、交通広告など | 全国区のテレビCMは高額、WebCMは比較的安価な場合も。 |
契約期間 | 短期契約(数ヶ月)か長期契約(年間契約など) | 長期契約ほど総額は増えるが、単価は割引される場合も。 |
テツandトモをCMに起用するメリット

テツandトモさんをCMに起用するメリットは多くあります。
彼らの持つユニークなキャラクターと国民的な知名度は、商品やサービスのプロモーションで大きな効果を発揮することは間違いないです。
- 高い好感度と親しみやすさ: 彼らの「なんでだろう〜」というフレーズは世代を超えて親しまれており、CMに登場することで商品やサービスにポジティブなイメージを与え、好感度アップに繋がりますね。
- 記憶に残りやすいインパクト: 彼らのネタは非常にキャッチーでインパクトがあります。CMでもその特徴を活かすことで多くの視聴者の記憶に残りやすく、商品認知の向上に大きく貢献します。
- 幅広い層への訴求力: お茶の間での知名度はかなり高く、子供からお年寄りまで幅広い層に受け入れられています。そのため、ターゲット層が広い商品やサービスのCMにピッタリですね!
- イベント集客への貢献: 営業活動で培われたライブパフォーマンス力は、CMと連動したイベントでも相乗効果で大きな集客効果を発揮します。
テツandトモさんをCMに起用するメリットを考えたら、多くの事が期待できることがわかりますね!
媒体別のCM出演料とテツandトモへの関連性

CMは様々な媒体で使用され、媒体によって出演料の相場も変わってきます。
媒体名 | 特徴 | 一般的なCM出演料相場(年間契約) | テツandトモへの関連性 |
テレビCM | 広範な視聴者層にアプローチ。認知度向上に最も効果的。 | 50万円〜1億円(知名度による) | 全国区の知名度から高額帯に位置。タイムCMだとさらに高額。 |
WebCM | ターゲット層を絞りやすく、効果測定が容易。拡散性も。 | 50万円〜1億円(知名度や再生回数による) | 彼らのネタはSNSとの相性も良く、拡散効果が期待できる。 |
交通広告 | (電車モニターCM、タクシーモニターCMなど)通勤・通学中に接触。 | 数十万円〜数百万円 | 日常生活に溶け込む形で、反復視聴による認知度向上。 |
テツandトモさんの場合、テレビCMでの出演は知名度を考えると芸人のCM出演料相場の中でも高い方だと考えられます。
一般的な芸人のCM出演料は新人芸人で100万円〜1,000万円、中堅芸人で1,000万円〜3,000万円、人気芸人では3,000万円〜7,000万円が業界通説となっています。
テツandトモさんの場合は唯一無二のキャラクターと好感度から、1本あたり数千万円クラスのCM契約も十分にあり得る話ですよね!
テツandトモの年収の推測

テツandトモさんの年収は、CM出演料だけでなく、以下の要素が大きく影響します。
- 営業活動: 主な収入源の一つで、全国各地でのイベント出演や企業パーティーなどへの参加が非常に多いようです。過去には、月20本の営業をこなし営業だけで年収が億を超えていると報じられたこともあります。
- テレビ・ラジオ出演: バラエティ番組や情報番組へのゲスト出演、冠番組など。
- 音楽活動: CDリリースや楽曲提供、デジタル配信など。
- グッズ販売、ファンクラブ運営: オリジナルグッズの販売やファンクラブの会費など。
CM出演料が年間で数百万円から数千万円と考えられる一方で、彼らの年収の大部分は営業活動によるものと考えられています。
仮にCM出演料を年間2本で170万円テレビ・ラジオ出演を年間数千万円と見積もったとしても、営業活動だけで年間億単位の収入があるという報道を踏まえると、テツandトモさんの年収は非常に高額と考えることが出来ますね。
「営業が月20本あるらしい。それだけで(収入は)億超えてる」
日系ゲンダイ
一般的に芸能人の収入源は幅広く、特定の活動に縛られることなく収入が入ってきます。
テツandトモさんの場合は、特に「営業の強さ」が安定した高収入を作る柱になっているんですね。
【1億越え】テツandトモの年収はいくら?CM出演料と営業ギャラから徹底推測!:まとめ
テツandトモさんの2024年度の活動実績をもとに、CM出演料と営業ギャラから推測される年収について詳しく見てきました。
彼らのCM出演は着実にあり、親しみやすいキャラクターから今後も需要は高そうですね!
そして、2人の年収の大きな柱は何といっても年間を通して行われる営業活動であると考えることが出来ます。
高い知名度と安定した人気そして「なんでだろう〜」という強力なキラーコンテンツを持つテツandトモさんは、CMやテレビ出演の他に、営業の場で力を発揮し芸能界の中でも安定した高収入なのかも知れません。
彼らの今後のさらなる活躍に期待しましょう!